♦おかね

【2023/11】投資成績公開!資産と家計簿をセキララにさらす

 コロナショックで株式市場が急落した頃から、本格的に投資を始め、経済的自立(FIRE)を目指しています。 自身の目標額を設定し、以下データにおいて金額はその「〇/100」という表記で記載しています。資産額そのものにはあまり意味がなく、人それ...
♦おかね

【2023/10】投資成績公開!資産と家計簿をセキララにさらす

 コロナショックで株式市場が急落した頃から、本格的に投資を始め、経済的自立(FIRE)を目指しています。 自身の目標額を設定し、以下データにおいて金額はその「〇/100」という表記で記載しています。資産額そのものにはあまり意味がなく、人それ...
♦おかね

【2023/09】投資成績公開!資産と家計簿をセキララにさらす

 コロナショックで株式市場が急落した頃から、本格的に投資を始め、経済的自立(FIRE)を目指しています。 自身の目標額を設定し、以下データにおいて金額はその「〇/100」という表記で記載しています。資産額そのものにはあまり意味がなく、人それ...
♦おかね

お金の種類|貨幣>通貨>法定通貨とデジタル通貨

 私たちが普段、モノやサービスをやり取りする際に使っている「お金」には様々な形態があります。 特にデジタル技術との融合が盛んな近年は、その種別も多く分岐しつつあります。 一般に決済手段として利用しない「資産」については、以下の投稿で触れてい...
♦おかね

【図解】株式指標と財務指標②|一株当たりデータと比率指標

 投資判断や就職活動の際に、企業の財務データをみる方もいるのではないでしょうか。 しかし企業の財務データを読もうとすると、様々な指標をはじめとする用語が多くでてきます。 前半にあたる前投稿では、「会社全体」の財務情報と株式との関係を図で整理...
♦おかね

【2023/08】投資成績公開!資産と家計簿をセキララにさらす

 コロナショックで株式市場が急落した頃から、本格的に投資を始め、経済的自立(FIRE)を目指しています。 自身の目標額を設定し、以下データにおいて金額はその「〇/100」という表記で記載しています。資産額そのものにはあまり意味がなく、人それ...
♦おかね

【2023/07】投資成績公開!資産と家計簿をセキララにさらす

 コロナショックで株式市場が急落した頃から、本格的に投資を始め、経済的自立(FIRE)を目指しています。 自身の目標額を設定し、以下データにおいて金額はその「〇/100」という表記で記載しています。資産額そのものにはあまり意味がなく、人それ...
♦おかね

【図解】株式指標と財務指標①|時価総額と簿価

 投資判断や就職活動の際に、企業の財務データをみる方もいるのではないでしょうか。 しかし企業の財務データを読もうとすると、様々な指標をはじめとする用語が多くでてきます。 今回は、財務データにかかわる各種用語と指標について、図で整理して見てい...
♦おかね

【図解】簿記の全体概要とイメージ|貸借対照表と損益計算書

 「簿記」は企業版の家計簿みたいなものです。 企業の内部の視点では経理・会計に役立ち、外部の視点では「お財布事情」や「収支」を見ることができます。 簿記はちょっとクセのある技術で、その入り口である簿記3級でも理解につまづきやすく、ポイントを...
♦おかね

【2023/06】投資成績公開!資産と家計簿をセキララにさらす

 コロナショックで株式市場が急落した頃から、本格的に投資を始め、経済的自立(FIRE)を目指しています。 自身の目標額を設定し、以下データにおいて金額はその「〇/100」という表記で記載しています。資産額そのものにはあまり意味がなく、人それ...